タイトル | 奥さまは外法使い! |
|
著 者 | 小中大豆 | |
イラスト | 陵 クミコ | |
形 態 | 文庫 | |
レーベル | 幻冬舎ルチル文庫 | |
出 版 社 | 幻冬舎 |
ツンデレ少年と猫かぶりの腹黒青年
主人公・間藤真輝(まとう まき) の初恋とも気付かぬ初恋は、小学五年生の時のこと。
素直になれない高校生と隣人の腹黒御曹司・鈴鹿神(すずか じん)の恋愛を描いた「奥さまは外法使い!」。
どこか殺伐とした二人の関係が変化したのは、真輝の『お稽古』が原因だった 。
それでは、レビュー開始。
タイトル | 奥さまは外法使い! |
|
著 者 | 小中大豆 | |
イラスト | 陵 クミコ | |
形 態 | 文庫 | |
レーベル | 幻冬舎ルチル文庫 | |
出 版 社 | 幻冬舎 |
主人公・間藤真輝(まとう まき) の初恋とも気付かぬ初恋は、小学五年生の時のこと。
素直になれない高校生と隣人の腹黒御曹司・鈴鹿神(すずか じん)の恋愛を描いた「奥さまは外法使い!」。
どこか殺伐とした二人の関係が変化したのは、真輝の『お稽古』が原因だった 。
それでは、レビュー開始。
タイトル | 犬、拾うオレ、噛まれる |
|
著 者 | 野原 滋 | |
イラスト | 香坂 あきほ | |
形 態 | 文庫 | |
レーベル | ラルーナ文庫 | |
出 版 社 | 株式会社シーラボ |
かなりガチなストーカーシーンから始まる「犬、拾うオレ、噛まれる」。
ヤバイ、これは後味良くない系作品か・・・!
思わず陰鬱な気分になって読み進めたのです。
が。
それでは、レビュー開始。
タイトル | 花嫁なんかになるもんか |
|
著 者 | 水瀬 結月 | |
イラスト | 御景 椿 | |
形 態 | 文庫 | |
レーベル | ビーボーイノベルズ | |
出 版 社 | リブレ出版 |
ダメ、兄ちゃん、早まるな!
兄とその友人の会話を聞いたことから物語が大きく動き始める「花嫁なんかになるもんか」。
それでは、レビュー開始。
タイトル | Don’t Worry Mama |
|
シリーズ | Don’t Worry Mama | |
著 者 | 木原 音瀬 | |
イラスト | 志水 ゆき | |
形 態 | 文庫 | |
レーベル | ビーボーイノベルズ | |
出 版 社 | リブレ出版 |
甘さのかけらもない話の始まりに首を傾げつつ読み進めたならば・・・。
おお・・・これはかなり・・・新しいジャンルなんじゃないですか?
色々複雑怪奇な面持ちになったのは「Don’t Worry Mama」。
それでは、レビュー開始。
タイトル | ウサギの国のナス |
|
著 者 | 松雪奈々 | |
イラスト | 神田 猫 | |
形 態 | 文庫 | |
レーベル | 幻冬舎ルチル文庫 | |
出 版 社 | 幻冬舎 |
BLにお笑いの分野があったんだ!
と、衝撃を受けた前作「ウサギの王国」に続編が出ていました。
前作のラストから3ヶ月後のウサギの世界。
新たに迷い込んだのは 。
それでは、レビュー開始。
タイトル | 四獣王の花嫁 |
|
著 者 | 真宮 藍璃 | |
イラスト | 駒城 ミチヲ | |
形 態 | 文庫 | |
レーベル | ラルーナ文庫 | |
出 版 社 | 株式会社シーラボ |
『―来て。早く、来て・・・。こっちの世界に―』
主人公に届く異世界からの声。
異世界モノといえば、ある日突然飛ばされて・・・というパターンが多い中、こちらの作品は違います。
四獣王の花嫁にして国母となる為に、少年は異世界に渡る。
レビュー開始です。
タイトル | 君恋ふ ~朔の出会い~ |
|
著 者 | chi-co | |
イラスト | 旭炬 | |
形 態 | 文庫 | |
レーベル | セシル文庫 | |
出 版 社 | コスミック出版 |
そんなサブタイトルをつけたくなったのが、「君恋ふ ~朔の出会い~」
Amazonの定額読み放題Kindle Unlimited対象のこの作品は、なんと全6冊におよぶシリーズものでした。
ということで、君恋ふシリーズレビューです。
タイトル | CHERRY |
|
著 者 | 月村奎 | |
イラスト | 木下けい子 | |
形 態 | 文庫 | |
レーベル | ディアプラス文庫 | |
出 版 社 | 新書館 |
顔よし・スタイルよし・家柄よしの完璧大学生。
誰もがあこがれる完璧王子でも人には言えぬ苦労がある訳で。
主人公がツンデレ・・・というより本気で性格悪くないか?
視点を変えれば印象も変わるのが「CHERRY」
それではレビュー開始
タイトル | 王様と幸福の青い鳥 |
|
著 者 | 六青みつみ | |
イラスト | 花小蒔朔衣 | |
形 態 | 文庫 | |
レーベル | 花丸文庫 | |
出 版 社 | 白泉社 |
六青みつみさんの作品は、主人公が可哀想で泣ける作品が多い気がします。
何を読もうかな・・・と思った時、泣きたい気分だったので(え?)目に付いたこちらの作品を選びました。
イリリアには三ヶ月分の記憶しかない
出だしの一文からして主人公の不幸臭漂いすぎてます。
タイトル | 愛の巣へ落ちろ! |
|
著 者 | 樋口美沙緒 | |
イラスト | 街子マドカ | |
形 態 | 文庫 | |
レーベル | 花丸文庫 | |
出 版 社 | 白泉社 |
まさかBL小説(=女性読者がメイン)で昆虫ネタが出てくるとは・・・。
独特の世界観が魅力的な”ムシシリーズ”第1作目。
主人公が全寮制の名門高等学校に入学するシーンから始まるこの作品世界は、限りなく現代に近い。
が、初っぱなから出てくる昆虫の名前は何なんだ?
しかもめちゃくちゃバカにされてるし。
ということで、世界観を簡単におさらい。