タイトル | 生意気なキス |
|
著 者 | トワ | |
形 態 | コミック | |
レーベル | H&C Comics ihr HertZシリーズ | |
出 版 社 | 大洋図書 |
ほんと・・クソばっか
“爽やか系アイドル俳優” と呼ばれる主人公・生島宝(いくしま たから)は、その爽やかな表の顔の裏で呟く。
あいつもそいつもどいつもこいつも
みーんなクソだ
華やかな芸能界を舞台にしたひねくれ青年の恋愛とは 。
それではレビュー開始。
タイトル | 生意気なキス |
|
著 者 | トワ | |
形 態 | コミック | |
レーベル | H&C Comics ihr HertZシリーズ | |
出 版 社 | 大洋図書 |
ほんと・・クソばっか
“爽やか系アイドル俳優” と呼ばれる主人公・生島宝(いくしま たから)は、その爽やかな表の顔の裏で呟く。
あいつもそいつもどいつもこいつも
みーんなクソだ
華やかな芸能界を舞台にしたひねくれ青年の恋愛とは 。
それではレビュー開始。
タイトル | 抱かれたい男1位に脅されています。 2 |
|
著 者 | 桜日 梯子 | |
形 態 | コミック | |
レーベル | ビーボーイコミックスDX | |
出 版 社 | リブレ |
暴走天使再び
芸歴20年のエリート俳優・西條高人(さいじょう たかと)が、彼から5年連続「抱かれたい男1位」の座を奪った”暴走天使” 東谷准太(あずまや じゅんた) と強引に関係を結ばされた前作「抱かれたい男1位に脅されています。」がシリーズ化されていました。
前作は3話のみですが、今回は第4話~8話+描き下ろしショートストーリーとかなりのボリュームアップ!
その後の暴走天使との関係は?
それでは、レビュー開始。
タイトル | 誤算のハート |
|
著 者 | 緒川 千世 | |
形 態 | コミック | |
レーベル | GUSH COMICS | |
出 版 社 | 海王社 |
ばかだねぇ
恋愛は遊びでするもんだよ
気ままに恋愛を楽しむ主人公が手を出したのは、マジメな恋愛をする同級生(男)。
思わぬ深みにはまる男同士の恋愛を描いた「誤算のハート 」。
それではレビュー開始。
タイトル | 三途の川の向こうの君 |
|
著 者 | さかもと麻乃 | |
形 態 | コミック | |
レーベル | G-Lish comics | |
出 版 社 | ジュリアンパブリッシング |
ツンデレ霊感ヤンキー少年が見たものは
今時珍しい細眉ヤンキーな主人公・翔太(しょうた)は、隣に引っ越して来た”おとなりさん” 行人(ゆきと)を見て過去を思い出す。
そして、彼と話して以来、妙なものが見えるようになって 。
まさにツンデレの見本!のようなヤンキー主人公と知的でハイソな雰囲気漂う年上高校生との恋とオカルトが絡む「三途の川の向こうの君」。
それでは、レビュー開始。
タイトル | HEARTY |
|
著 者 | 吉田ゆうこ | |
形 態 | コミック | |
レーベル | H&C Comics ihr HertZシリーズ | |
出 版 社 | 大洋図書 |
腹黒会社員 VS 純真学生
腹の中が真っ黒、嘘で腹の底を隠す”いい人” な会社員・本間(ほんま)が、遊び相手に定めたのは、無口でマジメな学生・伊飼守(いかい まもる)。
俺、あなたみたいな人嫌いです
嫌な大人の恋愛を描いた「HEARTY 」。
それでは、レビュー開始。
タイトル | クロネコ彼氏の甘え方 |
|
著 者 | 左京 亜也 | |
形 態 | コミック | |
レーベル | ディアプラス・コミックス | |
出 版 社 | 新書館 |
ツンデレ彼氏の複雑さ
前作「クロネコ彼氏のアソビ方」で”日本一のイケメン俳優” 賀神圭市(かがみ けいいち)と恋人同士になった猫化人間の真悟(しんご)。
でも、ツンデレクロネコ男は素直に幸福に浸るには、内面が複雑過ぎて 。
それでは、レビュー開始。
タイトル | ハングアウトクライシス |
|
著 者 | おわる | |
形 態 | コミック | |
レーベル | バンブーコミック | |
出 版 社 | 竹書房 |
合コンレジェンドの酒の席の過ち
王様ゲームで楽しげに弾けるイケメン大学生二人のシーンから始まる「ハングアウトクライシス」。
教育学部一のモテ男・桜井幹(さくらい もとき)が酒の勢いで犯した過ちは。
それでは、レビュー開始。
タイトル | ねこねこダーリン |
|
著 者 | 楢崎 壮太 | |
形 態 | コミック | |
レーベル | ビーボーイコミックス | |
出 版 社 | リブレ |
動揺すると猫化してしまう猫谷家次男の高校生活
猫谷家末っ子亜以(あい)が主人公の「ねこねこハニー」シリーズで冷静沈着・有能なお兄ちゃんぶりを発揮していた猫谷家次男・紗以(さい)が主人公の「ねこねこダーリン」。
前作とほぼ同じメンバーが登場しますが、主人公が変われば視点も変わる。
色々衝撃でした。
それでは、レビュー開始。
タイトル | ねこねこハニー2 |
|
著 者 | 楢崎 壮太 | |
形 態 | コミック | |
レーベル | ビーボーイコミックスDX | |
出 版 社 | リブレ |
恋愛模様は深まるのか?
以前レビューした「ねこねこハニー」。
前回レビュー>>「ねこねこハニー(ビーボーイコミックス)」
これ、シリーズものだったんですね。続刊ありでした。
動揺すると猫化しちゃう主人公猫谷亜以(ねこや あい)。
繊細で泣き虫な彼と寡黙なクラスメート黒川正道(くろかわ まさみち)との恋愛模様はどうなったのか?
レビュー開始です。
タイトル | ひだまりが聴こえる |
|
著 者 | 文乃 ゆき | |
形 態 | コミック | |
レーベル | CannaComics | |
出 版 社 | プランタン出版 |
久々に良作と呼ばれる作品に出会った気がする。
読了後、そんな気持ちになったのは「ひだまりが聴こえる」
「BL誌なのでどうかボーイズをラブさせてもらえないでしょうか。」
あとがきに担当から言われたコメントが書かれているように糖度は低めですが、それを補って余りある心情描写にやられました。
それでは、レビュー開始。